企業解説

【新卒】株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズはどのような会社ですか?

株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズは、技術とおもてなしを基に、ファシリティマネジメントを行う企業です。百貨店やホテルの管理で得たノウハウを活かし、単に施設を管理するだけでなく、“感動を届けるサービス”を提供しています。

仕事博士
仕事博士

この会社の強みは何ですか?

同社の強みは、警備・設備・整備・バックオフィススタッフが連携し、施設の一元管理を実現できる点にあります。それにより、クライアントの資産価値を高めるサービスを提供し続けることが可能です。また、新しい事業の立ち上げにも積極的で、柔軟な対応力も強みの一つです。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を展開していますか?

百貨店の施設運営・管理を中心に、設備管理、環境制作、警備業務など幅広い事業を手掛けています。また、軽井沢エリアの別荘でのコンシェルジュサービスや新規事業の展開にも力を入れており、高級レジデンスでのサービス事業も立ち上げを進めています。

仕事博士
仕事博士

新人が働く環境について教えてください。

新人にとっても働きやすい環境が整っています。分からないことは周りに質問しやすく、先輩からのサポートも手厚いです。また、意見を言いやすい風通しの良い職場であり、実際に業務改善の提案が現実のものとなることもあるようです。

仕事博士
仕事博士

キャリアを通じてどのような成長が期待できますか?

キャリアを積むことで、設備やネットワークに関する専門的な知識とスキルが得られるだけでなく、自信を持って対応できるようになります。また、電気関連の資格取得を目指すなど、自らの成長プランを描ける自由度があり、後輩育成を担うことでリーダーシップも磨いていける環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社三越伊勢丹アイムファシリティーズ

  • 設立:2006年3月
  • 資本金:5,000万円
  • 所在地:東京都千代田区大手町 1-3-1 JAビル14階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました