【新卒】豊橋農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「豊橋農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
豊橋農業協同組合ってどんな会社?
豊橋農業協同組合はどんな会社ですか?

豊橋農業協同組合、略してJA豊橋は、愛知県豊橋市に本店を置く農業協同組合です。豊橋市は全国的にも希に見る園芸地帯で、露地野菜、果樹、園芸作物、稲作など約70品目もの多種多様な農業が盛んです。JA豊橋は、この地域と共に歩む農協として、農業の進展に貢献し続けていますね。

地域貢献のためにどんな取り組みをしていますか?

JA豊橋は、農畜産物の生産・販売から金融、共済など幅広い事業を展開しています。地域の方々と密接に関わりあい、例えば地元の農業をサポートするための営農指導や資材の提供、地域住民の生活向上を目的としたサービスを多数用意しています。

新人研修はどのように行われていますか?

JA豊橋では、新入社員に対して充実した新人研修を行っており、組織について学ぶだけでなく、社会人としてのマナーをも習得できるようなプログラムが組まれています。これにより、新人も安心して配属先での業務を開始できるんですよ。

職場の雰囲気はどうですか?

職場の雰囲気は非常にアットホームで、先輩や上司がいつでも相談に乗ってくれる環境があります。困ったことや分からないことがあっても気軽に相談でき、働きやすい職場環境を実現していますね。

お客様との関わり方について教えてください。

例えば、信用窓口を担当する社員は、多くのお客様と直接関わることができるため、日々感謝の言葉をいただくことがやりがいに繋がっています。地域の方々との深い関わりを持ち、お名前やお顔を覚えていただけることにも大きな喜びを感じているそうです。

どんな農業支援を行っていますか?

JA豊橋は、農家に欠かせない肥料や農薬、各種資材の共同購入を通じて、安定供給とコスト低減を図っています。また、営農指導や支援活動を通じて、農家の収入安定を目指し、高品質な農作物の生産をサポートしています。

JA豊橋で働く魅力は何ですか?

JA豊橋で働くことの魅力は、地域密着型の仕事ができることや、さまざまな事業を通じて多様なスキルを磨ける点にあります。地域と共に成長し、農業に貢献する喜びを直に感じられることが、やりがいになっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
豊橋農業協同組合
- 設立:1997年4月1日
- 資本金:24億円
- 所在地:豊橋市野依町字西川5