【新卒】株式会社SSTってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社SST」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社SSTってどんな会社?
株式会社SSTはどんな会社ですか?

株式会社SSTは、情報技術を通じて社会をより便利にすることを目指している企業です。技術力と共に、人間性を重視しており、社員一人一人の自由な発想と成長を大切にしています。特に、「誠意」「奉仕」「感謝」をコンセプトに、人材ではなく、技術と人格を兼ね備えた「人財」の育成に力を注いでいるのが特徴です。

新人教育にどのような特徴がありますか?

SSTでは、各社合同の新人研修において、プログラミングやプロジェクト管理の基礎を実践的に学べる機会を提供しています。この研修は内容が充実しており、新人が実際の現場で即戦力となるための土台を築くことができます。また、新人はベテランの指導のもと、現場で直接ノウハウを学び、順次成長していく環境が整備されています。

どのようなプロジェクトに携わることができますか?

SSTでは、多様な分野にわたるシステム開発プロジェクトに関わることができます。金融・保険系システムや情報・通信系、医療・福祉系システムなど多岐にわたります。特に大型のインフラ系プロジェクトでは、複数のチームと協働しながら先端的ニーズに対応することが求められるので、充実した経験を積むことが可能です。

働く環境について教えてください。

SSTは、土曜・日曜・祝日の休日のほか、夏期休暇や年末年始休暇など、しっかりとした休暇制度を設けており、働きやすい職場環境を提供しています。各プロジェクトにはチームで携わるため、個々の責任感と共に、チーム全体での仕事のやりがいを感じられる環境が整っています。また、転勤がなく、一つの場所で長期的にキャリアを築いていけるのも魅力です。

社員のキャリアアップ支援についてはどうですか?

SSTでは、社員のスキル向上を支援するために様々な作業経験を積む機会を提供しています。その過程で必要な資格を取得することが奨励されており、スキルアップがキャリア形成に直結する仕組みになっています。経験の積み重ねとともに、多くの実績を持つ企業だからこそ、幅広い技術と知識を習得することができます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社SST
- 設立:2001年5月1日
- 資本金:850万円
- 所在地:宮城県仙台市青葉区中央2丁目8-13 大和証券仙台ビル7階