【新卒】株式会社ロジックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ロジック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ロジックってどんな会社?
株式会社ロジックはどのような会社ですか?

株式会社ロジックは、創業から50年以上にわたって安定した事業を展開している企業です。主に官公庁や電力事業といった公共性の高いシステムの開発から運用・保守を一貫して手がけています。景気の波に左右されにくい堅実な経営と、高い技術力を誇る会社です。

ロジックで働く際のワークライフバランスはどのような感じですか?

ロジックでは、充実したワークライフバランスを大切にしています。年間休日は120日以上で、残業時間も月平均15時間程度と、非常に働きやすい環境です。また、最近では男性の育休取得者も増え、プライベートを充実させながら働ける体制が整っています。

ロジックのエンジニアに求められる特長やスキルは何ですか?

ロジックのエンジニアの7割は文系出身であり、入社後の研修でシステム開発の基礎をしっかりと身につけています。柔軟な対応力と技術力が求められるため、積極的に学び続ける姿勢が重要です。資格手当やスキルアップのサポート体制も充実していますので、成長を目指す方には最適な環境です。

働く環境としてはどのような点が魅力的ですか?

ロジックは、2024年に移転したばかりの新しくきれいな本社オフィスがあります。また、エンジニアは首都圏の顧客先に常駐することが多いですが、リモートワークも可能で、柔軟に働ける環境が整っています。チームメンバーとのコミュニケーションも良好で、明るい雰囲気の中で働けます。

将来性のある技術分野について、ロジックはどのように取り組んでいますか?

ロジックは、DXの進展に伴い、生成AIやローコードといった先端技術を積極的に活用しています。さらに、クラウドシステムの分野にも注力しており、専門の子会社を設立するなど、新しい技術領域にも積極的に挑戦しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ロジック
- 設立:1972年2月
- 資本金:5,000万円
- 所在地:東京都千代田区神田富山町8 アツミビル8F