企業解説

【新卒】株式会社D4cプレミアムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社D4cプレミアム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社D4cプレミアムでは、どのような新人研修が行われていますか?

D4cプレミアムでは、入社後5カ月間の新人研修を通じて、プログラミング、統計解析、ビジネス知識の基礎をしっかりと固めることができますね。この研修によって、新入社員はデータ解析のプロフェッショナルとしてのスタートを切るための重要な基礎を身につけています。データサイエンスのスキルを体系的に学ぶことができる点が特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

社内イベントではどのようなものがありますか?

D4cプレミアムでは、年に3回行われる「ノウハウプレゼン大会」が特徴的です。この大会では、社員が業務内外で培った知識やスキルを発表し、社内の資産として共有する機会となっています。プレゼン前は個人の知識だったものが、発表を通じて会社全体のノウハウとなるサイクルが形成されていますよ。

仕事博士
仕事博士

D4cプレミアムはどの分野に強みがありますか?

D4cプレミアムは、ビッグデータ×データサイエンス×人工知能を駆使して様々な分野で活躍しています。特にマーケティング、金融、医療製薬分野におけるデータ解析を武器にしたコンサルティングサービスに強みがあります。これらの分野でのデータ駆動型のソリューションを提供することで、企業や医療機関、官公庁に価値を提供していますね。

仕事博士
仕事博士

社会に対する会社のビジョンはどのようなものですか?

D4cプレミアムは「情報革命を牽引するエバンジェリストであり続ける」ことをビジョンに掲げています。このビジョンのもと、技術の習得とその伝達を通じて、常に新しい技術を学び続け、それを社会に実装することで貢献しています。特に超スマート社会(Society5.0)の実現に向けて積極的に取り組んでいますね。

仕事博士
仕事博士

業務の国際展開について教えていただけますか?

D4cプレミアムは、国内外で教育研修やデータサイエンスの育成に力を入れています。例えば、子会社であるD4cアカデミーが運営するデータサイエンスアカデミーを通じ、札幌、東京、大阪、福岡、さらには海外でも講義を行っています。こうした取り組みから、グローバルな視点での人材育成とデータ解析事業の展開に努めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社D4cプレミアム

  • 設立:2005年10月11日
  • 資本金:4,500万円
  • 所在地:東京都港区南麻布5丁目2番32号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました