【新卒】株式会社太郎庵ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社太郎庵」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社太郎庵ってどんな会社?
株式会社太郎庵はどんな会社ですか?

株式会社太郎庵は、福島県会津の自然、歴史、文化に根付いたお菓子を製造・販売している会社です。地元産の素材にこだわり、体や地球に優しいお菓子作りを心掛けています。創業以来、地元の風土をお菓子で伝えることを理念としており、現在は福島県内に15店舗を展開しています。

独自の社内制度について教えてください。

太郎庵では、社員の成長を支援するための自己啓発支援制度やメンター制度を導入しています。こうした制度を通じて、社員一人ひとりのスキル向上やキャリア形成をサポートしています。また、職場環境も重要視しており、温かい人間関係の構築が会社のシンボルマーク「ランプ」に象徴されていますね。

太郎庵の製品の特徴について教えてください。

太郎庵は、会津の自然や文化をモチーフにしたお菓子を製造しています。代表的な商品には、会津の風習にちなんだ「会津の天神さま」があります。また、地元産の原料を使用することに強いこだわりを持ち、体にも地球にも優しいお菓子作りを実践しています。このようなこだわりは、地域の魅力をお客様に伝えることにつながっているのです。

社員がやりがいを感じる環境とはどのようなものですか?

太郎庵では、社員の大部分が自分の仕事にやりがいを感じているとのことです。この背景には、社員が家族のような関係を大切にする文化があり、互いにサポートし合う温かい職場環境が整っていることが挙げられます。実際、8割の従業員が自分の仕事に誇りを持っているという社内調査結果も示しています。

太郎庵が目指す人材像とはどのようなものでしょうか?

太郎庵では自発的に行動できる人材を求めています。一人ひとりの性格や嗜好、経歴を尊重しつつ、多様性を持った組織づくりを意識しています。将来的には、製造や販売、支援といったさまざまな分野に通じたゼネラリストを育成したいと考えており、新人研修から管理職研修まで充実した人材育成体制が整っています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社太郎庵
- 設立:昭和56年
- 資本金:3600万円
- 所在地:福島県河沼郡会津坂下町福原前4108-1