企業解説

【新卒】兵庫みらい農業協同組合(JA兵庫みらい)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「兵庫みらい農業協同組合(JA兵庫みらい)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

JA兵庫みらいはどのような会社ですか?

JA兵庫みらいは、2002年にJAかさいし、JA三木市東、JA小野市が合併して誕生した農業協同組合です。地域密着型の金融機関として、農業の支援だけでなく、JAバンクとしての銀行業務やJA共済としての保険業務も展開しています。また、地域イベントへの参加やみらい見守り隊といった地域貢献活動にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境がありますか?

職場環境は非常に魅力的です。平均勤続勤務年数が18年と長く、年間の有給休暇取得日数も14日と比較的多いです。充実した教育・研修制度に加えて、時短勤務や産休・育児休暇の制度が整っており、ライフステージに合わせた働き方ができるようになっていますね。

仕事博士
仕事博士

主な事業内容は何ですか?

JA兵庫みらいの事業内容は多岐にわたります。営農相談員による営農技術や農業経営の指導、ファーマーズマーケットの運営、肥料や農薬の提供、JAバンクによる金融サービス、JA共済による保険提供などがあります。さらに、資産管理や農機事業なども手がけており、地域の農業と暮らしを幅広く支える役割を担っていますね。

仕事博士
仕事博士

地域社会への貢献活動はありますか?

はい、JA兵庫みらいは地域社会への貢献活動にも積極的です。具体的には、学童軟式野球大会の開催や地域防犯活動などに取り組んでいます。また、シンボルマークに表されているように、地域社会へ清新な風を呼び込み、さらに未来を支えるパートナーとしての役割を果たしていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

兵庫みらい農業協同組合(JA兵庫みらい)

  • 設立:2002年4月1日
  • 資本金:33億780万円
  • 所在地:兵庫県加西市玉野町1156-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました