企業解説

【新卒】株式会社名取製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社名取製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

名取製作所はどのような会社ですか?

名取製作所は、創業75年を誇る金属加工メーカーです。主力製品である自動車のワイパーアーム部品は国内トップシェアを誇り、金属加工技術を駆使して様々なニーズに応えていますね。

仕事博士
仕事博士

会社のミッションは何ですか?

名取製作所のミッションは、「技術開発による社会貢献と従業員の幸せの実現」です。働きがいと待遇の好循環を通じて、優れた技術者やマネージャーを育成することを目指しています。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境ですか?

職場環境は非常に良好で、転勤がなく、残業も基本的にありません。ワークライフバランスに優れ、様々な背景の社員が異文化に触れながら共存し、自己啓発の機会を得ています。

仕事博士
仕事博士

若手社員へのサポートはどうですか?

若手社員には、指示を待つのではなく自身で考えて行動する文化が根付いています。これにより、ポジティブな姿勢で仕事に取り組めるとともに、斬新な発想が新たな技術開発のヒントになることもあります。

仕事博士
仕事博士

スポーツ用義肢の開発について教えてください。

名取製作所では、チタン加工技術を活かし、スポーツ用義肢の開発に取り組んでいます。日本のパラアスリートの要望に応じて、設計から品質保証、アフターフォローまで対応する体制を整えています。

仕事博士
仕事博士

環境への取り組みについて教えてください。

名取製作所は、カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電の導入を含む様々な取り組みを行っています。工場全体の電力使用量の13%を太陽光で賄い、CO2排出量削減への積極的な対応をしていますね。

仕事博士
仕事博士

今後の技術開発の方向性は?

自動車の自動化・電動化に対応する技術開発を進めるほか、IoTやAIを活用した業務効率化にも注力しています。また、義肢製品や新技術への挑戦も継続して行いますね。

仕事博士
仕事博士

会社の評価制度について教えてください。

社歴や年齢にこだわらない評価制度が整っており、等級に応じて昇進があり、キャリアパスが明確です。技術者や管理者としてのスキルアップができる充実した評価体系が特徴です。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

開発に興味があり、論理的思考ができる人材を求めています。「自分で考える」ことを大切にする社風があり、失敗を恐れず積極的に意見を出せる方に最適な環境です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社名取製作所

  • 設立:1959年
  • 資本金:2,000万
  • 所在地:埼玉県上尾市愛宕3-15-14

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました