【新卒】株式会社ヤマウチ産業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社ヤマウチ産業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ヤマウチ産業ってどんな会社?
ヤマウチ産業でのモノづくりの魅力は何ですか?

ヤマウチ産業は木製パネルや家具、建具の製作を行う会社で、設計から製作、取付までを一貫してチームで進めています。この会社の特徴はオリジナルの家具を製作しているため、同じものがなく、常に新しい挑戦ができる点ですね。また、長く使用されるモノづくりというやりがいもひとしおです。

社員教育に力を入れていると聞きましたが、どのような取り組みがありますか?

はい、ヤマウチ産業では月1回の社内勉強会を通じ、知識や技術の共有を行っています。経営感覚や働きやすい環境づくりについても社員同士で意見交換をし、常に向上心を持って取り組んでいます。人財育成に力を入れており、社員の人間力向上を目指しています。

未経験でも活躍できる環境は整っていますか?

ヤマウチ産業では、入社時にゼロからのスタートでも先輩社員が丁寧に指導してくれます。道具の名前や使い方を一から覚えることができ、徐々に複雑な作業も任されるようになります。安心して成長できる環境が整っていますね。

ワークライフバランスについてはどのようにサポートされていますか?

社風として日常的に社員同士が助け合う文化があり、急な休みも取りやすい環境です。産育休も取得しやすく、復職後もサポート体制が整っていることで、仕事と家庭の両立が可能です。多様な働き方に対応している会社です。

最近の取り組みで特筆すべきものはありますか?

最近では、「まるや工房」を立ち上げ、DIYを支援する活動も行っています。道具や場所の提供を通して、オリジナルの家具づくりをサポートするとともに、環境への配慮も行っています。事業範囲を広げ、社会貢献にも力を入れている点が注目されます。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ヤマウチ産業
- 設立:1989年
- 資本金:1,000万円
- 所在地:石川県小松市串茶屋町戊-1