企業解説

【新卒】学校法人 東京経済大学ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「学校法人 東京経済大学」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

東京経済大学はどのような歴史を持っているのですか?

東京経済大学は、1900年に大倉商業学校として創立されました。以来、大倉高等商業学校、大倉経済専門学校へと進化し、戦後の学制改革に伴い現在の東京経済大学に昇格しました。長い歴史の中で、経済界をはじめ各界に多くの優秀な人材を輩出してきました。

仕事博士
仕事博士

大学の理念について教えてください。

東京経済大学の建学の理念は「進一層」と「責任と信用」の2つの言葉に集約されます。「進一層」とは、困難に直面した時にこそ、一歩前に出て挑戦を続ける姿勢を意味します。また、周囲から信用される存在となるべく、自分の仕事に責任を持って取り組むことを重んじています。

仕事博士
仕事博士

東京経済大学のキャンパスの特徴は何ですか?

本学は中規模大学ならではのきめ細やかな学生サポートが特徴です。キャンパスは新宿駅から中央線で20分ほどの距離にあり、とても緑豊かな環境が魅力です。学習センターや学生相談室では、勉強や大学生活に関する相談、メンタルケアなど、さまざまなサポートを提供しています。

仕事博士
仕事博士

学生支援について詳しく教えてください。

学生のキャリア支援に力を入れており、キャリアセンターでは1年次から個別相談やイベントを通して、志望業界に応じた支援を行っています。また、研究・授業に関わる教学部門や奨学金や課外活動の相談を行う学生支援部門があり、学生を多角的にサポートしています。

仕事博士
仕事博士

大学職員として働く魅力は何ですか?

大学職員として働く魅力は、学生の成長を支えながら、さまざまなフィールドで経験を積むことができる点です。東京経済大学では、学長を支えるスタッフとして成長できる機会もあり、挑戦を続ける意欲のある方には大きな手ごたえを感じられる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

学校法人 東京経済大学

  • 設立:1900年7月
  • 資本金:学校法人につきなし
  • 所在地:東京都国分寺市南町1-7-34

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました