企業解説

【新卒】株式会社ファーストトーンってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ファーストトーン」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

会社の創業背景について教えていただけますか?

株式会社ファーストトーンは、2008年に創業されたクリエイター集団で、音響事業からスタートしました。その後、顧客からのニーズに応える形で映像制作をはじめ、現在では映像、Web、グラフィックデザイン、ライブ配信など多岐にわたるクリエイティブ事業を展開しています。

仕事博士
仕事博士

どのような企業文化がありますか?

ファーストトーンは、挑戦を歓迎する社風で知られています。特に「頼まれごとは試されごと」という信条のもと、顧客からの依頼を新たな挑戦と捉え、前向きに取り組んでいます。また、一人で完結する仕事は少なく、チームワークを重視する文化が根付いていますね。

仕事博士
仕事博士

新卒採用に力を入れていると伺いましたが、具体的にどんな取り組みがありますか?

2018年から新卒採用を本格化しており、内定後はインターンとして月40時間の研修を実施しています。この研修を通じて、入社時には既にブライダル映像を一人で制作できるスキルを持つことが求められ、さらにコンペ企画などの上流工程を早期に担当することができます。

仕事博士
仕事博士

求める人物像はどのようなものでしょうか?

ファーストトーンでは、「何でも挑戦してみよう」という姿勢を持ち、素直に学び続けることができる方を求めています。クリエイティブなフィールドで、アイデアを出しながら自分を成長させていく意欲のある方が、多くの案件で主導となり活躍できる環境です。

仕事博士
仕事博士

競合他社との違いは何ですか?

ファーストトーンの強みは、映像、音楽、デザイン、コピーなど、多岐にわたるクリエイティブを総合的に表現できる点にあります。また、大阪と東京に拠点を持ち、企業の採用動画や学校の教育関連動画、ブライダル映像といった幅広いジャンルで年間2,500本以上の映像制作実績を持つ点も他社との差別化要因です。

仕事博士
仕事博士

今後の展開について教えてください。

今後はAIを活用した新たな表現手法を取り入れるなど、より多様なクリエイティブ領域に挑戦していきたいと考えています。また、2023年から始めたSNSを活用した企業ブランディングやマーケティング事業をさらに拡大し、引き続き活動領域を広げる予定です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ファーストトーン

  • 設立:2008年
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:大阪市中央区北久宝寺町1-9-6ネオフィス堺筋本町301号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました