企業解説

【新卒】株式会社広島ホームテレビってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社広島ホームテレビ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

広島ホームテレビでのキャリアパスについて教えてください。

広島ホームテレビでは、ジョブローテーションを育成の軸としています。具体的には、入社後10年間で2~3つの部署を経験する予定です。このような経験を通じて、多角的な視点を持った人材を育て、各社員が真の『地域プロデューサー』としての役割を果たせるようにしていますね。

仕事博士
仕事博士

『地域プロデューサー』の役割とは何ですか?

『地域プロデューサー』とは、広島ホームテレビが目指す新しい社員像です。地元メディアとしての活動に加え、テレビ局の資産を活用して地元企業と連携し、地域課題に取り組む姿勢を指します。これにより、広島の魅力を全国や海外に広めて、広島と他地域を結ぶハブ的な役割も果たしています。

仕事博士
仕事博士

広島ホームテレビのコンテンツ展開について教えてください。

広島ホームテレビは、テレビだけでなくYouTubeチャンネルやSNSなど様々なプラットフォームでコンテンツを提供しています。これにより、多様な視聴スタイルに応える形で視聴者との接点を増やし、地域情報をより豊かに届ける努力をしています。また、新規事業の創出にも取り組み、常に新たな価値の提供を目指していますね。

仕事博士
仕事博士

広島ホームテレビが大切にしている理念や指針について教えてください。

広島ホームテレビは、『豊かな情報空間の創造』を経営理念として掲げ、安全で活力ある生活の実現に貢献しています。さらに、社員一人一人が独創性を持ち、積極的に変化に対応することを重視し、社会的使命に基づく正確な情報提供に努めています。このように、コミュニケーションを重視した組織文化を築いていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社広島ホームテレビ

  • 設立:1969年12月25日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:広島県広島市中区白島北町19-2
0

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました