【新卒】三津橋建設株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「三津橋建設株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三津橋建設株式会社ってどんな会社?
三津橋建設株式会社はどのような会社ですか?

三津橋建設株式会社は、北海道の幌加内町に本社を置く建設会社です。親会社である三津橋産業を中心とした三津橋グループの一員で、建築・土木・維持工事を主に行っています。地域密着型の企業で、官公庁からの発注を中心に地域のインフラ整備に貢献しているんですね。

幌加内町での生活はどのようなものですか?

幌加内町は北海道の道北地方に位置し、雄大な自然に囲まれています。人口は約1300人と少なく、地域の人々とのつながりが深いのが特徴です。特に冬の降雪量は13m以上にもなる豪雪地帯で、ウィンタースポーツが盛んですよ。また、そばの名産地としても知られています。

職場環境について教えてください。

職場環境は、幌加内町の豊かな自然の中にあり、自然と共に働けるユニークな環境です。また、オフィスは新しく綺麗で、2021年に増築されました。少人数での協力体制が整っており、働きやすい環境が用意されていますね。

技術的な知識がなくても応募できますか?

はい、建築や施工管理などの専門知識がなくても問題ありません。新しいことに挑戦したい人や異業種から技術者を目指す人にも門戸が開かれています。文理を問わず、積極的に学ぶ意欲があれば歓迎されます。

会社の将来性についてどう思いますか?

三津橋建設は、グループ全体で林業から製材、さらには木質バイオマス発電まで手がけており、多角的な事業展開が将来性を支えています。地域のインフラ整備に欠かせない役割を担っており、安定した事業基盤を持っているといえますね。

会社の特に誇れるポイントは何ですか?

年間休日125日というのは業界では珍しく、ワークライフバランスを大切にしています。また、災害時の対応が迅速で、地域の安全を守る社会貢献度の高い仕事が誇りでしょう。そして、最新のICT技術の活用にも積極的ですね。

どのような方に三津橋建設は向いていますか?

自然に囲まれた環境で働きたい方や、地域社会に貢献したいと考えている方にぴったりの会社です。また、長期的に安定した職場を求めている方、建設業界で新しい技術に挑戦したい方にも向いています。

ありがとうございました!

会社情報
三津橋建設株式会社
- 設立:2003年
- 資本金:5,000万円
- 所在地:北海道雨竜郡幌加内町添牛内5912番地2