【新卒】昭和フード株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「昭和フード株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
昭和フード株式会社ってどんな会社?
昭和フード株式会社はどんな会社ですか?

昭和フード株式会社は、1984年に佐賀県唐津市で初のマクドナルドをオープンし、現在では福岡、佐賀、長崎の3県に31店舗を展開するフランチャイズです。西日本屈指の規模を誇る企業でありながら、地域に根差したアットホームな雰囲気を大切にしていますね。1984年の創業以来、多くの店舗を運営し成長を続けており、今年で創業40周年を迎える歴史ある会社です。

昭和フード株式会社が大切にしていることは何ですか?

昭和フード株式会社が大切にしているのは、「中心は常に人であり、人を育て、人に支えられる企業を目指す」という企業理念です。この理念に基づいて、社員の健康経営を推進し、健全で活気のある職場環境を作り続けています。また、未経験者でも安心して働けるように育成システムを整え、多様な人材が活躍できる場を提供しているところも特徴です。

昭和フードの今後のビジョンは何ですか?

昭和フードの今後のビジョンは、次の10年間に向け新しい仲間と共にマクドナルドの未来を築いていくことです。新技術やニーズの変化に応じたビジネスモデルの革新を続け、お客様にとっての「おいしさとFeel-Goodなモーメント」を提供し続けることを使命としています。これからも店舗拡大を計画し、成長し続けるフランチャイジーを目指していますね。

この会社で働く魅力は何ですか?

昭和フードで働く魅力は、地域に根差しながらも大規模なフランチャイジーの一員として、店長やオペレーションコンサルタントなど様々なキャリアパスが用意されていることです。平均60名の従業員をリードする店長としての経験を積むことができ、更なるビジネス拡大を担う楽しみがあります。未経験でも丁寧な育成システムがあるため、安心して挑戦できる職場です。

健康経営優良法人への認定はどのような意義がありますか?

昭和フードが【健康経営優良法人2022】に認定されたことは、全社員が健康でいきいきと働ける職場環境の整備に注力している証です。この認定は、社員の健康管理や福利厚生に対する企業の真摯な取り組みが評価されたものであり、企業の社会的価値を向上させる大きな意義があります。社員一人ひとりの健康が、会社全体の活力とさらなる成長に直結するという意識が根付いている点も大きな特徴ですね。

ありがとうございました!

会社情報
昭和フード株式会社
- 設立:1984年
- 資本金:1,500万円
- 所在地:佐賀県佐賀市開成3-7-38