【新卒】東一川崎中央青果株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東一川崎中央青果株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東一川崎中央青果株式会社ってどんな会社?
東一川崎中央青果株式会社はどのような事業を行っている会社ですか?

東一川崎中央青果株式会社は、川崎市中央卸売市場にて青果物の卸売を行っている会社です。全国各地から集まった野菜や果物を消費者へ提供する流通の一端を担い、日本の「食のインフラ」に貢献しています。交通の大動脈である東名高速の首都圏入口に位置し、地の利を活かした事業展開を行っていますね。

この会社で働くことのやりがいは何ですか?

生産者が大切に育てた青果物を消費者に届けるという、農業と消費者を結ぶ重要な役割を担うことにやりがいがあります。生産者の努力に報い、消費者に高品質な商品を供給することで「食の流通」に直接関与できるのが魅力です。このような社会的に重要な仕事に多くの若手が現場で経験を積み、成長できる環境が整っていますね。

東一川崎中央青果株式会社の安定性について教えてください。

この会社は、公共性の高い業務である青果物の卸売を行っており、景気に左右されにくい安定した業務環境があります。農水省の認可を受け、法の理念に基づいて食品の生産・流通が滞らないよう事業を遂行しているため、企業としての信頼性と安定性が高いですね。

社員育成のための制度はどのようになっていますか?

社員が知識を深め、プロフェッショナルに成長できる環境が整っています。OJTや先輩との会話から実践的な知見を得る機会が多く、さらに充実した教育プログラムも提供されています。日々の業務を通じて、現場での柔軟な対応力が身につくのもこの会社ならではの特長ですね。

市場の取引方法についてどのような特徴がありますか?

取引方法は生産者と直接交渉する相対取引が主流です。市場では情報交換を通して、収穫量や消費者ニーズに応じたバランスの取れた価格設定を行っています。こうした情報を地域のJAなどを通じて集め、生産者と消費者双方に提案し、食の流通を支える重要な役割を果たしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
東一川崎中央青果株式会社
- 資本金:8,000万円
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区水沢1-1-1