【新卒】社会福祉法人星槎(野川南台保育園、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園、ティンクル瀬谷保育園)ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「社会福祉法人星槎(野川南台保育園、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園、ティンクル瀬谷保育園)」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
社会福祉法人星槎(野川南台保育園、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園、ティンクル瀬谷保育園)ってどんな会社?
社会福祉法人星槎はどのような理念を持っていますか?

社会福祉法人星槎は、『人を認める』『人を排除しない』『仲間を作る』という理念を大切にしています。この理念に基づき、こどもたちに高い教育水準を提供し、職員の活躍を支えるため、研修会や人材交流、施設設備の共有を通じて全体で保育の質を向上させています。結果として、その理念に共鳴した元星槎のこどもたちが現在は教諭として戻ってきていることもありますね。

ティンクル瀬谷保育園の特徴を教えてください。

ティンクル瀬谷保育園は、定員が120名で相鉄線瀬谷駅より徒歩3分とアクセスが便利です。健康なこころとからだを育むために、生活リズムを考えたプログラムを実施しています。毎週午前には体操教室や創作活動が行われ、こどもたちは楽しみながら健康に育つことができますね。

職場の雰囲気はどのようなものですか?

職場環境は和気あいあいとしており、保育だけでなくプライベートの話もし合えるほど仲が良いです。このコミュニケーションの良さがこどもたちへの影響にも良い形で現れると思われます。毎日少しずつ成長していくこどもたちと共に過ごすことができ、やりがいのある環境と言えますね。

育休や急な休みに対するサポートはありますか?

はい、社会福祉法人星槎では育休後の復帰をサポートしており、急なこどもの対応での休みも園ごとにカバーし合う体制が整っています。職員が安心して働けるように、各園が協力し合いながら運営されているのが特徴です。

野川南台保育園は他の園とどう違いますか?

野川南台保育園は川崎市宮前区にあり、昭和46年に開園された歴史ある保育園です。自然に恵まれた環境にあり、四季の変化が感じられる中で、こどもたちは豊かな感受性や健やかな身体を育んでいきます。また、保護者との関係を大切にし、家庭的な雰囲気を提供しているのも特徴です。

星槎グループ全体での取り組みについて教えてください。

星槎グループ全体では、職員の人材育成に力を入れており、研修会や人材交流、施設の共同利用などでお互いをサポートし合っています。このような取り組みを通じて、職員一人ひとりが自らの力を発揮し、こどもたちへ高品質な教育を提供できる環境を整えています。

ありがとうございました!

会社情報
社会福祉法人星槎(野川南台保育園、ティンクル上野川保育園、ティンクルくぬぎ坂保育園、ティンクル瀬谷保育園)
- 資本金:社会福祉法人のため計上なし
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区南野川3-7-1