【新卒】東西海運株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「東西海運株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
東西海運株式会社ってどんな会社?
東西海運株式会社はどのような経営ビジョンを掲げているのですか?

東西海運株式会社は、「顧客満足度向上、社員就業満足度向上を常に目指し”ONLY ONE”の存在となる」という経営ビジョンを掲げています。このビジョンに基づき、特に中古車輸送の分野では国内トップクラスの取扱台数を誇り、大手自動車メーカーとの取引実績も豊富です。会社全体が常に一歩先を見据えて、成長と発展を続けていますね。

東西海運株式会社の事業内容について教えてください。

東西海運株式会社は、トラックの運転や船舶への乗船を行うのではなく、日本全国への輸送計画を立てる司令塔として活躍しています。特に「利用運送業」のプロとして、最適な輸送計画をたて、中古車や新車の全国海陸一貫輸送を手掛けています。つまり、物流業界のプランニングを担う重要な役割を果たしているのです。

この会社でのキャリアアップの機会はどのようになっていますか?

東西海運株式会社では、オーナー企業ではないため、社員全員に社長になれるチャンスがあります。従業員のキャリアを積む環境が整っており、福利厚生も充実しています。その結果、社員就業満足度向上を目指していることが特徴です。一人ひとりが成長できる機会が多く提供されているのも魅力的ですね。

東西海運株式会社は社員にとって働きやすい環境なのでしょうか?

はい、東西海運株式会社は非常に働きやすい環境を提供しています。平均勤続年数が約9年以上という数字からも分かるように、長期にわたって働く社員が多く、また産休・育休の取得率が100%で復帰率も約90%と高いことから、社員が安心して長く働ける環境が整っています。福利厚生や研修制度も充実しており、さらに拡充させていく予定です。

ありがとうございました!

会社情報
東西海運株式会社
- 設立:1982年07月
- 資本金:4,200万円
- 所在地:東京都江東区東陽4丁目1番7号 佐藤ダイヤビルディング7階