企業解説

【新卒】株式会社伊藤精密製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社伊藤精密製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

伊藤精密製作所はどのような会社ですか?

伊藤精密製作所は1959年に創業し、切削加工を中心に製品組立までの一貫生産体制を持つ会社です。特に自動車、通信機器、住宅設備などの精密部品を製造しており、世界でも当社にだけ任されているトヨタ車のブレーキ部品の加工も行っています。他に自社開発の無人稼動装置など、独自の技術を活かした製品開発にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の独自性は何でしょうか?

伊藤精密製作所の独自性は、他社にはない加工技術と自社開発の製品「ダコンアンシン」にあります。この装置は、製品表面の打痕を防ぐためのもので、それ自身が品質維持に大きく貢献しています。さらに、FAシステムの開発を進め、生産ラインの省力化や省人化を実現することにも力を入れています。

仕事博士
仕事博士

新入社員向けの研修はどのようなものですか?

入社後3カ月間の研修があり、3つの異なる課での実地研修があります。このプログラムでは現場での指示を受けながら作業を行ったり、勉強をメインとする課があったりします。旋盤や切削加工、道具の使い方、図面の見方など、全く知識がない人でも基本的なスキルを身につけることができる内容になっていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方や職場環境について教えてください。

伊藤精密製作所では、残業はほぼなく定時での退勤が一般的です。職場は広くて清潔で、安全面も考慮されています。先輩社員は非常に親切で、困ったことがあっても気軽に相談ができる雰囲気があります。週に一度は各課で集まり情報共有をする機会が設けられており、社員のプレゼン能力や情報収集力の向上が期待できますね。

仕事博士
仕事博士

会社の理念について詳しく教えてください。

伊藤精密製作所の企業理念は『Top Smiling』です。これは、最先端の加工技術による高品質なものづくりや独自の設備開発での貢献、オリジナルな生産ラインによる信頼性の向上、そして笑顔あふれる温かな社風を通じて、社会に貢献することを目指すものです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社伊藤精密製作所

  • 設立:昭和42年9月7日
  • 資本金:1,600万円
  • 所在地:岐阜県海津市平田町今尾1663-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました