企業解説

【新卒】株式会社ヤシカ車体ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社ヤシカ車体」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ヤシカ車体はどんな会社ですか?

株式会社ヤシカ車体は、特殊車両の設計や製作を行う企業です。特に緊急用車両や特殊用途の車両に力を入れており、水陸両用車や移動理容室など、独自性のある製品を提供しています。同社では『技術力』『対応力』『提案力』を重要な柱とし、50年以上の歴史の中で培った知識を活かしています。

仕事博士
仕事博士

ヤシカ車体の特徴的な製品にはどのようなものがありますか?

ヤシカ車体の製品は多岐にわたり、緊急用車両から運搬用、サービス用までさまざまです。例えば、緊急用として水陸両用車や除染車、運搬用としてはひよこ運搬車や精密機械運搬用温度管理車などがあります。また、移動理容室や移動販売車など、ユニークなサービス車両も提供しています。

仕事博士
仕事博士

入社後のサポート体制はどうなっていますか?

入社後は、CADを使った設計技術を学ぶための研修が用意されています。また、先輩社員がしっかりとサポートしてくれるため、安心してスキルを身につけることができます。工場が隣接しているため、自分が設計したものが形になっていく過程を見ることができるのも魅力です。

仕事博士
仕事博士

ヤシカ車体が求める人物像を教えてください。

ヤシカ車体では、設計に挑戦したい人、ものづくりが好きな人、大学での研究を活かしたい人などを求めています。また、新しいことに前向きに取り組む姿勢が求められており、バイク好きな方も歓迎されています。気になる方はまず、工場見学に参加されることをお勧めします。

仕事博士
仕事博士

ヤシカ車体の事業内容について詳しく教えてください。

ヤシカ車体では、特装車や特殊車体の設計・製作を主な事業としています。技術提案の営業から設計、製作、納車までをワンストップで対応する体制を整えており、トラックのボディ修理や部品製作、塗装なども行っています。また、雨漏れ点検のためのシャワーテストなども提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ヤシカ車体

  • 設立:1994年8月
  • 資本金:3,500万円
  • 所在地:茨城県石岡市下林3329-5

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました