企業解説

【新卒】株式会社日本エム・ディ・エムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社日本エム・ディ・エム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社日本エム・ディ・エムはどのような事業を行っている会社ですか?

株式会社日本エム・ディ・エムは、整形外科系医療機器の開発、製造、及び輸入販売を手掛けています。特に、骨接合材や人工関節、脊椎固定具など、整形外科分野の医療機械を取り扱っており、全国の主要病院や医師にこれらの商品を紹介することに力を入れています。また、商社機能とメーカー機能を融合し、常に新しい医療現場のニーズに応えるために活動していますね。

仕事博士
仕事博士

この会社の特徴的な教育体制について教えてください。

新卒の新入社員の9割以上が文系出身であるため、株式会社日本エム・ディ・エムではしっかりとした教育体制を整えています。入社後は、約9ヶ月間の研修が用意されており、最初の3ヶ月は東京で製品知識や業界知識、さらに社会人マナーに関する研修を受け、その後6ヶ月間は営業所で先輩に同行し実務を学びます。このような手厚いフォローにより、専門知識がなくても安心して成長できる環境が提供されているのです。

仕事博士
仕事博士

新卒社員にはどのような魅力がありますか?

株式会社日本エム・ディ・エムでは、新卒社員が営業活動を通じてドクターとの信頼関係を築くことを大切にしています。ドクターから直接学べる機会が多く、自身の成長を実感できる環境です。また、手術の立ち会いを通して医療現場のリアルを知ることができ、社会貢献を実感することができるのも魅力の一つですね。歩けなかった患者さんが同社製品を使って手術を受けることで歩けるようになったときの達成感は非常に大きいものがあります。

仕事博士
仕事博士

社員のバックグラウンドはどのようなものですか?

株式会社日本エム・ディ・エムの新卒社員は、文系出身の方が多いのが特徴です。医療系の知識がなくても、一から専門知識を習得できる研修体制が整っているため、医療現場に携わりたいという思いを持つ方にとって非常に働きやすい環境があります。また、学生時代にスポーツ経験がある方も多く、この経験が仕事に活かされることもあるようです。

仕事博士
仕事博士

この会社で働くメリットは何ですか?

株式会社日本エム・ディ・エムは、国内での実績豊富な内資系企業であり、東証プライムに上場しています。安定した経営基盤のもとで勤務できるのは大きなメリットですね。さらに、研修や福利厚生が整っているため、安心して働ける環境が提供されています。特に、医療分野において商品知識を深め、社会貢献を実感しながら働ける点が、多くの社員に評価されています。

仕事博士
仕事博士

どのような方がこの会社に向いていますか?

株式会社日本エム・ディ・エムは、医療を通じて社会貢献したいと考える方に向いている会社です。常に新しい知識を吸収し、自ら動ける方が活躍できる環境が整っています。また、セールスの相手がドクターであるため、人間関係を大切にし、信頼関係を築くことができるコミュニケーションスキルが重要です。スポーツ経験のある方も、その経験を活かしてドクターとの関係を深めることができるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社日本エム・ディ・エム

  • 設立:1973年5月28日
  • 資本金:30億0,192万円
  • 所在地:東京都新宿区市谷台町12番2号

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました