企業解説

【新卒】日本自動機工株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「日本自動機工株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本自動機工株式会社はどのような特徴を持った企業ですか?

日本自動機工株式会社は、創業以来70年近い歴史を持つ水門や除塵機といった水処理設備の専門メーカーで、設計から製造、据付、メンテナンスまでを一貫して自社で行う企業です。特に国内初のラバーダムを開発した実績を持ち、全国に600箇所以上の設置例があります。最近は防災・減災や環境分野への取り組みも強化しており、地域社会に貢献する姿勢を示していますね。

仕事博士
仕事博士

企業の働き方や労働条件について教えてください。

日本自動機工株式会社は、ワークライフバランスを大切にしており、年間休日123日、残業平均10時間と働きやすい環境を整えています。未経験者でも安心の充実した研修制度があり、新卒者でも安心してスキルを習得できる環境が用意されていますね。このような働き方のサポートが、社員の定着率向上につながっています。

仕事博士
仕事博士

地域未来牽引企業に選定されているとのことですが、どのような点が評価されたのでしょうか?

地域未来牽引企業に選定された理由は、まず日本自動機工株式会社が高い付加価値を創出し続けてきたこと、さらに自治体や商工団体などから地域経済への貢献が期待される企業として推薦を受けた点が挙げられます。具体的には、長年にわたって信頼を得てきた技術力や施工実績、安全で安心な製品の提供が評価され、地域社会への貢献が期待されているわけです。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本自動機工株式会社

  • 資本金:8,000万円
  • 所在地:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-7

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました