企業解説

【新卒】株式会社シーアンドシーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社シーアンドシー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社シーアンドシーはどのような企業文化を持っていますか?

株式会社シーアンドシーは、社員一人ひとりの個性を尊重し、お互いが協力しあえる雰囲気を大切にしていますね。社内には体育会系や文科系のカラーがないため、多様性を重視した環境が整っています。また、設立から新しい会社ですが、既に多くの大手企業と直接取引を行っており、成長し続けています。

仕事博士
仕事博士

新人の教育や研修制度はどのようになっていますか?

新人教育には特に力を入れており、専任講師によるほぼマンツーマンの研修があります。これにより、入社したばかりの社員でも安心してスキルを伸ばしていくことができます。また、品川技術センターには専任講師が常駐しているため、配属後も安心して相談できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

働き方や労働環境について教えてください。

この会社では、働きやすい環境を整えており、年間休日は127日、完全週休2日制です。残業時間は平均で10〜15時間と少なめで、テレワークも可能になっているため、プライベートとの両立がしやすいのが特徴です。特にワークライフバランスを重視する人にとっては魅力的な環境といえるでしょう。

仕事博士
仕事博士

ITインフラの専門企業として、どのようなプロジェクトに関わっていますか?

株式会社シーアンドシーは、ITインフラ分野に特化したプロジェクトに取り組んでいます。業界最大手の日立やソフトバンクなどから受注を獲得しており、サーバーやネットワークの要件定義から設計、構築、運用保守までを手掛けます。また、クラウド活用によるコスト削減提案や、システムの高可用性を確保するための再構築の提案を行い、信頼性の高いサービスを提供しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社シーアンドシー

  • 設立:2019年9月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:神奈川県横浜市中区桜木町2-2 港陽ビル3F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました