【新卒】株式会社FUKUMIMIってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社FUKUMIMI」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社FUKUMIMIってどんな会社?
FUKUMIMIはどのような番組を制作しているのですか?

株式会社FUKUMIMIはバラエティだけでなく、情報、ドキュメンタリー、スポーツ、音楽といった幅広いジャンルのテレビ番組制作を担当しています。例えば、日本テレビの『イッテQ』や『月曜から夜ふかし』、フジテレビの『ENGEIグランドスラム』、テレビ朝日の『アメトーク』、テレビ東京の『Y O Uは何しに日本へ?』など、様々な人気番組の制作に携わっているのが特徴ですね。

入社後のキャリアパスにはどのような展望がありますか?

FUKUMIMIでは、社員はまず現場に出る前に綿密な研修会を受け、業界知識を身につけることができます。その後、多くの社員が数年の経験を積んだのちに、ディレクターやアシスタントプロデューサーへと昇格します。希望する演出家のもとで働くことを目指すことも可能で、個人の意欲を大切にしたキャリアパスが描けますね。

FUKUMIMIで働く魅力は何ですか?

FUKUMIMIで働く大きな魅力は、制作した番組が全国放送され、多くの人に見られる喜びを味わえることです。その影響力は大きく、自分たちの手がけた作品が何百万人に届くことも珍しくありません。また、制作の現場は厳しい一面もありますが、やり切った後の充実感は何ものにも代えがたいものがありますね。

新入社員へのサポート体制はどうなっていますか?

同社では、新入社員が配属される番組をじっくりとヒアリングした上で選定するなど、個々の意欲や希望を重視したサポートがされています。入社後は研修を通して業界の知識を習得し、現場に入る前にしっかりと準備ができる体制が整っています。テレビや映像制作への情熱を持つ新入社員にとって、理想的な成長環境が用意されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社FUKUMIMI
- 設立:2009年4月
- 資本金:2,200万円
- 所在地:東京都渋谷区道玄坂1-15-3-515