【新卒】株式会社三田商会ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社三田商会」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社三田商会ってどんな会社?
株式会社三田商会はどんな事業を行っていますか?

株式会社三田商会は精密機械部品や伝動機器の専門商社で、主に工場の製造過程に必要なさまざまな設備部品や機器を販売しています。自動車や電化製品、食品など、幅広い業界に対応し、効率化や省力化のためのソリューションを提供することを使命としていますね。

三田商会の強みは何ですか?

創業以来75年の歴史を持つ三田商会の強みは、多種多様な製品の取り扱いと、地域に根差した信頼性です。300社以上のメーカーから様々な機器を仕入れ、多彩なニーズに応える圧倒的な品揃えが、安定した事業基盤を築いています。そして多くのお客様から「三田商会に頼めば安心」との信頼を寄せられていますね。

三田商会が求める人物像はどのようなものですか?

三田商会では、社会人として成長したい方や人を喜ばせることが好きな方を求めています。また、前向きに物事に取り組む姿勢や、誠実かつ真摯な姿勢で仕事に取り組むことが重要視されているんです。小さな一歩でも着実に進んでいくことが、会社全体の成長につながると考えていますね。

具体的な業務内容について教えてください。

入社後は、営業職または営業事務職に従事していただきます。営業職では既存の取引先を訪問し、機械部品や製品を提案する業務を行います。一方、営業事務職では、電話やメールでの問い合わせに対し、見積りや受発注業務を行います。このように、顧客のニーズに寄り添った業務が中心となりますね。

社員の働く環境について伺えますか?

三田商会は、さまざまな年齢層の社員が活躍する温かい職場環境を持っています。若手社員から熟練のベテランまで、教育支援やOJTを通じて、ノウハウをしっかりと引き継ぎ合い、部署間の交流も活発です。このため、若手社員は安心して成長していくことができるんですね。

三田商会はどのように社会貢献を考えていますか?

三田商会は、創業以来お客様や地域社会との絆を深めることを重視しており、特にSDGsの取り組みに力を入れています。環境対策や地域貢献、教育支援など、17の目標全てに取り組み、社会発展に貢献する企業としての責任を果たしていこうとしていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社三田商会
- 設立:1965年11月1日(創業1949年)
- 資本金:6,400万円
- 所在地:〒930-0834 富山県富山市問屋町2-5-5