企業解説

techners株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「techners株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

techners株式会社はどんな会社ですか?

techners株式会社は、美容業界にプラスサムの価値を提供することを目指すベンチャー企業です。2018年に創業され、美容室向けのSaaS『KaruteKun』を運営していますね。デジタル環境下で美容室の業務を効率化するためのシステムを提供しているのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

『KaruteKun』の具体的な機能はどのようなものですか?

『KaruteKun』は、カルテ、予約、売上管理など、美容室に必要な情報を一つのシステムに集約しています。このシステムにより、スマートフォン一台で業務が完結し、さらにLINE連携によりペーパーレス化を実現する仕組みが整っていますね。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社が取り組んでいる課題について教えてください。

同社は、美容業界が抱える複雑な構造的問題に挑戦しています。特に、非効率な業務プロセスや人材の離職を減らすために、データドリブンな意思決定をサポートすることに力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社が目指しているプラスサムの価値とは何ですか?

プラスサムの価値とは、会社だけが利益を得るのではなく、美容業界全体の環境や顧客体験を向上させることを指します。つまり、業界全体に対する良い影響をもたらすことが、techners株式会社の大きな目標となっていますね。

仕事博士
仕事博士

『KaruteKun』の料金体系について知りたいです。

『KaruteKun』の料金プランはシンプルで分かりやすく、月額料金のみが必要です。例えば、オーナー一人で運営する小規模なサロンの場合、月額5,500円という非常に手頃な価格設定となっていますね。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社の経営スタイルはどのようなものですか?

同社は外部資金に依存せず、自己資本による経営にこだわっています。これにより、長期的な視点での持続可能なビジネスモデルを追求しているという点が強みになっていますね。

仕事博士
仕事博士

会社の採用方針について教えてください。

techners株式会社は、入社メンバーとのカルチャーマッチを重視しています。特に、カジュアル面談を通じて応募者の思いや希望を十分に理解し、選考プロセスを進めることに重点を置いているようです。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社が大切にしている価値観は何ですか?

同社は、顧客に寄り添うこと、チームで前進すること、長期的な目線を持つことの三つを大切にしています。この価値観に基づき、仕事を進めている企業文化が育まれていますね。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社の今後の展望について教えてください。

同社は、美容業界の新しい情報インフラを構築することを目指しており、そのための他事業展開も計画しています。また、美容室経営を自社で実践し、プロダクト開発に活かす戦略を取っているようです。

仕事博士
仕事博士

techners株式会社の特徴を一言で表すと?

こちらは『複雑なことを複雑なまま受け入れる会社』といえるでしょう。美容業界の課題を深く理解し、独自の価値観で運営する姿勢が現れていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

techners株式会社

  • 設立:2018年06月
  • 資本金:812万
  • 所在地:東京都中野区中央5-38-13 エスエス10 A602

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました