株式会社カンムってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社カンム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社カンムってどんな会社?
株式会社カンムはどんな会社ですか?

株式会社カンムは、Visaプリペイドカード『バンドルカード』を提供するフィンテックベンチャー企業ですね。金融業界の常識を打ち破り、世の中のお金の流れを円滑にすることを企業理念としています。設立は2011年で、クレジットカードの決済データを活用したサービスの事業からスタートしたそうです。

どのような事業を行っていますか?

同社は、Visaプリペイドカード『バンドルカード』の開発と運営を行っており、主にクレジットカードを持たない層に向けたサービスを展開しています。『バンドルカード』はチャージ式で、与信が不要なため誰でも利用でき、現金感覚での支払いが可能です。また、手元資産形成に役立つ『Pool』というカードも開発しています。

なぜプリペイドカードサービスを始めたのですか?

プリペイドカードサービスを始めた理由は、クレジットカードを持てない人々にカード決済の利便性を体験してもらいたかったからですね。高校生や主婦層、高齢者など多様なユーザーに対応したサービスを提供することで、経済活動の幅を広げることを目的としています。

バンドルカードの特徴は何ですか?

バンドルカードの大きな特徴は、アプリとリアルカードの二段構えで、多様な決済シーンに対応している点ですね。アプリ版はネット専用のバーチャルカードで、リアルカードはVisa加盟店でも使用できるため、多くの場所で活用できます。インターフェースも使いやすく、若年層を中心に広がりを見せているそうです。

バンドルカードはどのように発行されますか?

バンドルカードは、アプリをダウンロードした後にユーザ情報を入力するだけで簡単に発行可能です。クレジットカードを使用したことがない人にとっても、手軽にカード決済ができる新しい体験を提供しているのが特徴ですね。

株式会社カンムの社風はどのようなものですか?

社風は非常にエンジニア寄りで、テクノロジーが基盤となっている会社ですね。社員の経歴は多様ながら、高い志を持ったインテリジェントな人材が揃っています。個々の成長が重視され、和気あいあいとした雰囲気は少ないかもしれません。

どのような人が働くのに向いていますか?

フィンテックビジネスに興味があり、ダイナミックな事業に携わりたい人、スピード感を持って仕事をしたい人に向いていますね。また、技術力を重視し、それを活かして成果を出すことが求められる環境です。

今後の展望について教えてください。

今後は、既存のサービスの拡大に加え、新たなデータを活用したビジネスモデルの構築を目指しているとのことです。企業理念のもと、多様な価値観に対応した新サービスの提案など、未来には多くの可能性が秘められていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社カンム
- 設立:2011年01月
- 資本金:約32億9038万円(資本剰余金含む)
- 所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿 1−20−18 三富ビル新館 4階