【新卒】櫻護謨株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「櫻護謨株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
櫻護謨株式会社ってどんな会社?
櫻護謨株式会社はどんな会社ですか?

櫻護謨株式会社は、消防・防災、航空・宇宙、工業用品といった幅広い分野で製品を提供しています。特に社会インフラに関わる製品を多く扱い、人々の安全や生活に貢献する企業ですね。創立から107年の歴史を持つことで、安定した経営基盤を築いています。

どのような事業を行っていますか?

主な事業内容は消防・防災事業、航空・宇宙事業、工業用品事業の3つです。消防事業では火災現場向けのホースや救助資機材を供給し、航空事業では航空機や人工衛星の部品を製造しています。また、工業用品としてはエネルギー業界向けのゴム部品を提供しているとのことです。

この会社の製品はどのような信頼性がありますか?

櫻護謨株式会社の製品は、過酷な火災現場を想定したものであり、高い信頼性を有しています。特に消防用ホースは軽量化が図られ、全国の消防で高く評価されているようです。このように、製品の品質向上に常に努めている企業ですね。

なぜこの会社で働くことにやりがいを感じるのですか?

社会貢献性の高い商材を扱うことで、災害が多い日本で人命救助に寄与できる点が大きなやりがいですね。社員は自らの仕事が社会に与える影響を感じながら業務に邁進しています。

社員の福利厚生はどのようなものがありますか?

社員のワークライフバランスを重視しており、業務スケジュールは自分で組み立てることが可能です。残業が少なく、趣味の時間を持てる環境を整えることで、プライベートも充実させることができるようです。

新卒で入社する際のサポートはどのようになっていますか?

技術者として成長できるように、知識や技術を身につけるためのサポートが充実しています。学生時代に関連した経験がない方でも安心して入社できる体制があるとのことです。

社会貢献を意識する文化はありますか?

社員は自らの取り組みが社会に貢献していると実感しながら働いているため、社会貢献意識が高い文化が根付いています。会社全体がその使命感を持って取り組むことで、モチベーションも自然と向上しますね。

ありがとうございました!

会社情報
櫻護謨株式会社
- 設立:1918年5月20日
- 資本金:5億600万円
- 所在地:東京都渋谷区笹塚1-48-3 住友不動産笹塚太陽ビル5階