【新卒】株式会社朝日工業社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社朝日工業社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社朝日工業社ってどんな会社?
株式会社朝日工業社はどんな会社ですか?

株式会社朝日工業社は、設備工事および機器製造販売を行う企業であり、空調や給排水衛生設備の施工と、精密環境制御機器などの製造を手掛けています。その独自のポジションによって、お客様に最適な空間を提供することを目指していますね。

事業内容にはどのようなものがありますか?

主に、設備工事事業と機器製造販売事業の2つがあります。設備工事事業では、空気調和や給排水衛生設備の施工を手掛け、特許や知的財産を有する技術により高品質なサービスを提供しています。機器製造販売事業では、電子産業向けの精密環境制御機器など、先端技術を必要とする製品の開発・販売を行っているのです。

社内の雰囲気や働き方について教えてください。

社内では、部下の意見を大切にし、風通しの良い環境が整っています。また、同期同士が定期的に集まって研修を行うなど、横のつながりを築く機会も豊富です。若手社員でも大きな役割を任されることが多く、成長のチャンスが多い会社であると言えますね。

社員のやりがいについてはどうですか?

社員は、毎回異なる現場で新しい経験を積むことができるため、やりがいを感じることが多いようです。また、チームワークを重視しているため、完成したプロジェクトに対する達成感が特に大きいと言われています。このような仲間意識が生まれることも、社員のモチベーションに繋がっているのでしょう。

今後の展望についてはどうお考えですか?

株式会社朝日工業社は、2025年に創業100年を迎え、次の100年に向けて常にアップデートを続けていくというビジョンを持っています。技術革新や環境への配慮を重視し、社会課題の解決に貢献する企業としての役割を果たしていく考えが感じられますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社朝日工業社
- 設立:1940年(昭和15年)8月8日
- 資本金:38億5,710万円
- 所在地:東京都港区浜松町一丁目25番7号