【新卒】株式会社昭栄美術ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社昭栄美術」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社昭栄美術ってどんな会社?
株式会社昭栄美術はどんな会社ですか?

株式会社昭栄美術は、1979年に設立された展示会・イベントの総合ディスプレイ企業で、企画から施工までを一貫して行うことが特徴です。特に、大型木工造作を中心に扱い、業界のリーディングカンパニーとしてイベントサステナビリティにも積極的に取り組んでいます。また、社内のオープンスペースを活用したコミュニケーションも重視する企業文化がありますね。

昭栄美術はどのような事業を行っていますか?

昭栄美術は、展示会やイベントの企画から施工まで、一貫したサービスを提供しています。具体的には、展示会、シンポジウム、ビジネスマッチング、ショールームの内装など、さまざまなイベントの制作に携わっており、幅広い業界のニーズに応える体制が整っていますね。

会社の働き方の特徴は何ですか?

昭栄美術では、新入社員向けに3か月の研修プログラムを実施し、知識やスキルをしっかり培うことができます。また、営業職にはフルフレックス制度を導入しており、各自の時間管理が柔軟に可能です。年間休日125日という数字も、社員の働きやすさを表していますね。

社員のキャリア支援はどのようになっていますか?

同社は教育制度が充実しており、資格取得支援制度を使って社員が必要なスキルを身につけられる環境を整えています。たとえば、ある社員はフォークリフト免許を取得した事例があり、成長を促進するフィードバックとサポートがあることが特徴ですね。

昭栄美術の社風はどのような感じですか?

昭栄美術の社風は、職種や部署の垣根を越えた一体感があり、全員が協力してプロジェクトに取り組む雰囲気があります。社員同士のコミュニケーションが活発で、若手でも大きな裁量を持って仕事ができる環境と、面倒見の良い先輩たちがいることが魅力です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社昭栄美術
- 設立:1979(昭和54)年5月
- 資本金:9,000万円
- 所在地:東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー25F