【新卒】サンネット株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「サンネット株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
サンネット株式会社ってどんな会社?
サンネット株式会社はどんな会社ですか?

サンネット株式会社は1969年に設立され、業務アプリケーションを中心としたシステム開発を行っている企業ですね。多様なお客様に合わせたシステム構築や経営コンサルティングを提供し、信頼関係を重視しながら成長を続けています。特にお客様のニーズに応じた高品質なサービスを提供することを目指している点が特徴です。

サンネットの事業内容はどのようなものですか?

主にシステム開発事業、情報サービス事業、アウトソーシング業務を展開していますね。業務アプリケーションの構築・保守から、クラウドサービスの提供、受託計算業務に至るまで、幅広く事業を行っています。また独自のデータ生成サービスを通じて業務改善の提案も行っている点がユニークです。

どのような働き方を導入していますか?

サンネットはフリーアドレス制を採用し、社員がデスクやPCを共有することで効率的な働き方を実現していますね。また、在宅勤務や充実した研修制度も整備されており、柔軟な働き方を支援しています。このような環境が、社員の成長を促す一因となっています。

社員の成長を支援する制度はありますか?

はい、サンネットでは資格取得のバックアップ体制を整え、社員が安心して成長できる環境を提供していますね。特にソフトウェアエンジニアリングにおいて、PGからPMへのキャリアアップを支援する様々な機会を用意しており、これにより多様なスキルを身に付けることが可能です。

サンネットが大切にしている企業文化は何ですか?

サンネットは『顧客、社員、社会、未来』に感動を与えることを企業理念として掲げており、その実現のために信頼関係が何よりも大切だと考えていますね。無借金経営を続けている堅実な企業文化が、安心して働ける環境を生み出しています。

ありがとうございました!

会社情報
サンネット株式会社
- 設立:1969年10月1日
- 資本金:3,200万円
- 所在地:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビル3階