堀硝子株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「堀硝子株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
堀硝子株式会社ってどんな会社?
堀硝子株式会社の経理部での具体的な業務内容を教えてください。

堀硝子株式会社の経理部では、日次・月次業務や決算・開示業務まで多岐にわたる業務を担当します。特に海外現地法人との連結決算にも関与することができる点が特徴です。具体的には、仕訳や伝票管理、入出金管理、売掛金・買掛金の管理、固定資産・リースの管理、などがあります。

入社後の流れについて詳しく教えてもらえますか。

入社後は1~2日間のオリエンテーションが行われ、会社の事業内容や社内システムについて学びます。その後、担当者が作成したデータに誤りがないかを確認するチェック業務からスタートします。これを通じて会社の会計ルールを理解し、最終的には連結決算や開示資料の作成に携わることができますね。

経理課の雰囲気はどのような感じですか?

堀硝子株式会社の経理課は、従業員数約210人の中で2人が所属しており、とてもフランクな雰囲気があります。年齢や社歴に関係なく、気軽にコミュニケーションが取れる環境が整っており、社員からも好評です。新しい本社も綺麗で働きやすいそうですね。

堀硝子株式会社が使用する独自の技術について教えてください。

堀硝子株式会社は、「過熱水蒸気工法」という独自の技術を持っています。この工法は、水蒸気の熱エネルギーを利用して接着剤の硬化を早めるものです。これにより製造から出荷までの時間を短縮し、物流コストも削減できるため、多くのメーカーから高く評価されています。この技術が、同社の業績の好調さにつながっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
堀硝子株式会社
- 設立:1957年5月29日
- 資本金:3億500万円
- 所在地:神奈川県厚木市森の里紅葉台3-1