企業解説

【新卒】株式会社アゴラ・ステーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社アゴラ・ステーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

アゴラ・ステーションとはどんな会社ですか?

アゴラ・ステーションは、イベントを中心に幅広いオンラインとオフラインのマーケティング活動とソリューション提供を行っている企業です。イベントの企画制作や運営を手掛けるほか、BPO、BPR、DXに関するコンサルティング業務も展開していますね。社名にもなっている「アゴラ」は、古代ギリシャ語で“人の集まる場所”を意味し、その思いを軸に日々活動しています。

仕事博士
仕事博士

会社の雰囲気はどのようなものですか?

アゴラ・ステーションは少数精鋭ながら、和やかなアットホームな雰囲気の中で社員同士が支え合いながら業務に励んでいます。一人ひとりの意見が大事にされ、若手からベテランまでが活躍できる環境が整っていますね。社員が集まる場所としての“アゴラ”そのものを体現しています。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルが身につきますか?

アゴラ・ステーションでは、イベント企画やセミナー運営を通じてマーケティングスキルを磨けます。また、BPOやDXコンサルティングを行うため、この分野での実務経験やスキルが得られるのも魅力ですね。さらに、入社後すぐに社外研修でビジネスマナーを学ぶ機会もあります。

仕事博士
仕事博士

特に力を入れている事業はありますか?

イベント事業が主軸となっていますが、それに加えてBPO、BPR、DXのコンサルティング事業にも力を入れています。また、SDGs関連や地方創生、防災ビジネスなど最前線の課題に積極的に取り組んでいます。地域に根差した活動を大切にし、社会課題の解決を目指しているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

アゴラ・ステーションは、新しいことに挑戦を続け、成長したいと考える方を歓迎しています。特に、個々の裁量を持ち、責任感を持って仕事に取り組める方には多くの機会があります。一人ひとりの成長が会社全体の成長につながるため、意欲的で柔軟な考え方を持つ人材を求めていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社アゴラ・ステーション

  • 設立:2007年4月
  • 資本金:1,000万
  • 所在地:東京都台東区花川戸2丁目2-6 EBISUビル 6F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました