【新卒】ダイキャスト東和産業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「ダイキャスト東和産業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ダイキャスト東和産業株式会社ってどんな会社?
ダイキャスト東和産業株式会社はどのような会社ですか?

ダイキャスト東和産業株式会社は1926年に創業し、非鉄金属部品製造を専門とする企業です。特に、自動車や自動二輪車、産業機械向けのアルミダイカスト製品を提供しており、これにより自動車の低燃費化にも貢献しています。環境に優しい製造方法を採用しており、製品は全て100%リサイクルのアルミニウム合金を使用しています。

瑞浪工場の特徴は何ですか?

瑞浪工場は2018年に完成した最新鋭のダイカスト工場で、完全インライン生産を目指しています。新3K(きれい・きもちいい・かっこいい)を実現することを目指し、先進技術を採用しながら、品質と生産性の向上に取り組んでいます。この工場では、より快適で効率的な製造環境を提供しています。

この会社の働き方改革について詳しく教えてください。

ダイキャスト東和産業はワークライフバランスに配慮した働き方を推進しています。年平均有給休暇取得日数が14日と高く、パパママ育休取得率は100%を達成しています。また、小学校3年生終了まで時短制度を利用できるほか、介護時短制度も整備されており、生活に合わせた柔軟な働き方が可能です。

若手社員から見た会社の魅力は何ですか?

若手社員から見ると、ダイキャスト東和産業は成長を後押しする職場です。先輩社員からのサポートが充実しており、資格取得制度を通じてスキルアップが可能です。トラブルを自分で解決できたときの達成感が大きく、日々の業務を通じて「働く楽しさ」を実感できる環境があります。

持続可能な事業運営についての取り組みはありますか?

ダイキャスト東和産業は、事業の継続性を確保するための取り組みに力を入れています。特に、自然災害に対する備えとして、「事業継続力強化計画」を策定し、中小企業庁より認定を受けました。これにより災害発生時の対応計画を整備し、常に改善を重ねています。

ありがとうございました!

会社情報
ダイキャスト東和産業株式会社
- 設立:1961年9月
- 資本金:4510万円
- 所在地:岐阜県多治見市京町1丁目25番地