【新卒】株式会社神田設計ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社神田設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社神田設計ってどんな会社?
株式会社神田設計の設計業務について、他社との違いを教えてください。

株式会社神田設計は、単なる図面作成にとどまらず、事業計画・提案までを手がける建設コンサルタントとして活動しています。道路や河川など社会資本整備において、事業の妥当性を踏まえた上で計画を行い、総合的な判断によりプロジェクトを進めます。このアプローチにより、70年以上にわたって地域の発展に貢献してきました。この「総合力」と「お客様第一」の姿勢が評価され、継続的な受注につながっているようです。

働き方ではどのような取り組みをされていますか?

働き方の面では、株式会社神田設計は社員のプライベートと仕事の両立を重視しています。具体的には、水曜日をノー残業デーとし、20時以降の残業を禁止することで十分な休息を取ることができます。また、資格取得補助制度を設けており、社員のキャリアアップを積極的にサポートする体制を整えています。

社員の成長環境について、どのような特徴がありますか?

社員の成長環境として、株式会社神田設計は公共事業と民間事業のバランスを考慮した業務分担を行っています。この取り組みにより、多様なプロジェクトに関わることで社員の知識拡大を促進しています。また、4つの部門が協力し合い、多様なお客様のニーズに応えることで、幅広いスキルを身につけることができます。

今後のビジョンについて教えてください。

株式会社神田設計は、現状に満足せず、常に新たな挑戦を続けることを目指しています。その一環として、”BIM/CIM委員会”を立ち上げ、建築・測量・土木を横断する3Dモデルの構築に着手しています。これにより、さらなる技術革新と総合力の強化を図り、次代に向けた“共創”の理念を推進しています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社神田設計
- 設立:1962年11月
- 資本金:3,000万円
- 所在地:名古屋市西区花の木一丁目3番5号