企業解説

【新卒】株式会社コミチってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「株式会社コミチ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社コミチはどのようなビジョンを持っている会社ですか?

株式会社コミチは、マンガ業界を発展させることを目指すスタートアップです。彼らの究極の目標は、新しい才能を発掘し、伸ばすことでマンガの世界に大型新人を送り出すことです。また、社員が漫画愛を強く持ち、エンジニアリング思考でビジネスを組み立てていくことを大切にしていますね。

仕事博士
仕事博士

コミチはどのような事業を展開していますか?

コミチは、マンガD2C事業とマンガSaaS事業を主に展開しています。D2C事業では、漫画クリエーターと読者をつなげるプラットフォームを運営し、SaaS事業ではWebマンガ誌の制作・運用支援ツール「コミチ+」を提供しています。この二つの事業を通じて、多様なマンガが生まれる環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

職場環境はどのような感じですか?

コミチでは、各領域のトップランナーたちが集結しているため、互いに刺激を受けながら働ける職場環境です。また、社員は漫画愛が強く、休憩時間にも漫画談義が盛り上がることが多いです。福利厚生として、月に2万円まで好きな漫画を購入できる制度があり、さらに漫画への情熱が深まる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

コミチは、漫画愛を持ち、スタートアップでチャレンジし続けられる人材を求めています。チャレンジ精神あふれる人材によって、新たな歴史を築くことを期待しています。また、データドリブンなビジネス展開や新規事業の拡大にも積極的な人材を歓迎しています。

仕事博士
仕事博士

今後の展望について教えてください。

将来的には、3年後の株式上場を視野に入れています。新たな事業領域の開拓にも注力しており、推し活ブームに関連するグッズ販売ビジネスや、成長が見込まれるアメリカ市場へのグローバル展開も進めています。これにより、漫画ビジネスの新しい形を創り上げることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社コミチ

  • 設立:2018年3月16日
  • 資本金:1億円
  • 所在地:東京都千代田区神田錦町2ー2ー1 神田スクエア11階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました