株式会社葵空ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
marugotojobhakase
仕事博士
こんにちは、就職活動中のサトウです!
「株式会社玉岡設計」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社玉岡設計はどんな会社ですか?
株式会社玉岡設計は、1968年に設立され、温浴施設の建築設計を中心に、多様な施設の設計を手掛ける企業です。特に温浴施設の設計において、日本トップクラスの実力と実績を誇ります。常に新しいものを追求し、さまざまな建物の設計にチャレンジし続ける姿勢が評価されていますね。
どんな社員が活躍しているのでしょうか?
玉岡設計では、20代の若手から経験豊富なベテランまで幅広い年代の社員が活躍しています。同社は、社員一人ひとりの「こんなデザインにチャレンジしたい」という想いを実現しやすい環境を提供しているため、多様なアイデアが生まれ、実績として形になりやすいですね。
入社後のキャリアについて教えてください。
入社後は1ヶ月間の研修を経て、すぐに設計業務に携わることができます。そのため、早い段階で実務経験を積むことができ、様々な建物の設計を楽しめるだけでなく、個々のスキルを伸ばしながらキャリアを構築していくことが可能です。新しいことにチャレンジし続ける同社の方針が、若手社員の成長に寄与していると言えるでしょう。
社会への貢献についてどのように考えていますか?
玉岡設計は、企画力およびデザイン力、設計力を駆使して、社会に貢献することを大切にしています。手がける施設が人々の安らぎの場所となり、街の活性化に寄与することを目指しており、その結果として日本中、さらには世界へとインパクトを与えることを目指しています。温浴施設の可能性を広げるなど、多様な施設・環境づくりに取り組む姿勢が、社会貢献に繋がっていますね。
ありがとうございました!
株式会社玉岡設計