【新卒】デリカフーズ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「デリカフーズ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
デリカフーズ株式会社ってどんな会社?
デリカフーズ株式会社はどんな企業ですか?

デリカフーズ株式会社は、東証スタンダード上場の野菜専門商社で、日本の農業の発展と国民の健康増進に貢献することを使命としています。全国の農家と消費者の間に立ち、野菜の供給体制を構築し、さまざまな価値創造に取り組んでいますね。

デリカフーズの求める人物像はどのようなものですか?

デリカフーズが求めている人物像は、素直で謙虚な姿勢を持ち、人間力を大切にできる人材です。特に20項目の行動指針を実践し、『和』を重んじて協力できる人が多く活躍しています。

業務内容について具体的に教えてください。

デリカフーズの業務内容は多岐にわたり、営業部から製造部、品質管理室に至るまでそれぞれ重要な役割を果たしています。日々の業務を通じて、野菜の分析やメニュー提案などの活動を行い、外食産業や給食センターへのサービスを提供していますよ。

デリカフーズの魅力は何ですか?

デリカフーズの魅力は、農業と健康に貢献しながら多様なキャリアプランを描ける点にあります。若手社員が責任あるポジションで活躍する環境が整っており、自分自身の成長が直接企業の成長につながるという点も魅力的ですね。

具体的なキャリアパスにはどのようなものがありますか?

デリカフーズでは、入社後3年間の育成期間を経て、営業や商品開発、野菜の分析など、様々な分野に進むことができます。自分の目標や志に合わせたキャリアを築くことができるところが特徴です。

新規事業への取り組みについて教えてください。

デリカフーズは、コロナ禍において新たにBtoC事業への参入を果たし、ミールキットを提供する『楽彩株式会社』を立ち上げました。今後も六次産業化や新しいインフラ構築に挑戦し続けていますね。

会社の文化や雰囲気はどのようなものですか?

デリカフーズの文化は協力と感謝の精神が根付いており、明るく働きやすい雰囲気が特徴です。また、各部署間の連携が重要視されており、お互いを支え合いながら仕事を進める環境が整っていますよ。

ありがとうございました!

会社情報
デリカフーズ株式会社
- 設立:1984年12月12日
- 資本金:9600万円
- 所在地:〒121-0073