企業解説

【新卒】四国西濃運輸株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「四国西濃運輸株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

四国西濃運輸株式会社はどんな企業ですか?

四国西濃運輸株式会社は、1952年に設立されたセイノーグループの一員であり、四国エリアの物流を専門に行う会社です。企業間の物品輸送を中心に、倉庫業務や関連サービスを一貫して提供しています。愛媛県や香川県、徳島県、高知県、兵庫県に拠点を置き、地域の物流インフラを支えています。

仕事博士
仕事博士

どのような人材を求めていますか?

求める人材は、コミュニケーション能力が高く、丁寧で正確な作業ができる方です。また、臨機応変に対応できることや、好奇心を持って新しい情報を収集する姿勢も重視されています。これらの資質があることで、仕事を円滑に進め、顧客のニーズに応えることが可能になりますね。

仕事博士
仕事博士

選考基準はどうなっていますか?

選考基準として、普通自動車運転免許が必要であり、多様な学部や学科からの応募を歓迎しています。特に、コミュニケーション能力や作業の正確性、柔軟な対応力を兼ね備えた人材を重視しています。これにより、さまざまな業務を円滑に進めることが求められます。

仕事博士
仕事博士

どんな職種がありますか?

四国西濃運輸にはエリア職と地域限定職の2つの職種があります。エリア職は将来の幹部候補として輸送や営業、スタッフの管理など幅広い業務経験を積むことができます。一方、地域限定職は転勤がないため、地元で安定した勤務が可能です。この2つの職種から選択できるのが特徴です。

仕事博士
仕事博士

福利厚生はどのような内容ですか?

充実した福利厚生制度があります。主要拠点には独身寮があり、独身寮のない拠点では借上社宅制度を利用できます。また、退職金制度や確定拠出年金制度、社員持株会制度などライフプランに応じた制度が整っています。働きやすい環境づくりがされていますね。

仕事博士
仕事博士

仕事のやりがいは何ですか?

物流業界での仕事のやりがいは、顧客のビジネスを支え、貢献できる点にあります。また、チームで協力しながら業務を進めることで、達成感を得られることも大きな魅力です。完成した物流の流れを見たときには、実感が湧きますね。

仕事博士
仕事博士

今後の成長ビジョンはありますか?

今後は更なるサービスの向上と新たな価値の創造を目指しています。社会環境の変化に対応しつつ、地域の物流のニーズに積極的に応えていく方針で、人材の育成と技術の進化を通じて更なる成長を実現していく計画です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

四国西濃運輸株式会社

  • 設立:1952年6月
  • 資本金:1億円
  • 所在地:〒791-0288 愛媛県東温市上村甲980

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました