日本電子材料株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「日本電子材料株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
日本電子材料株式会社ってどんな会社?
日本電子材料株式会社はどのような会社ですか?

日本電子材料株式会社は、半導体検査に使用される『プローブカード』の世界トップクラスのシェアを誇る企業です。スタンダード市場に上場しており、半導体の需要や生産量の増大に伴い急成長しています。

プローブカードとは何ですか?

プローブカードとは、ウエハプロセスを終えた半導体に電気的な問題がないかをテストするための装置です。ウエハチップに接触させることで電気信号を測定し、その良否を判断します。

日本電子材料株式会社の業績状況について教えてください。

同社は、半導体業界のデータセンター関連投資の拡大や5Gの立ち上がりにより業績が好調です。営業利益率は20.9%と非常に高く、競合がまだ実現できていない領域を先行することで海外含め受注が増えています。

就業環境についてはどうですか?

日本電子材料株式会社では、年間休日121日や残業月20時間、フレックスタイム制度を導入しており、働きやすい環境が整備されています。また、遠方からの通勤者には借上げ社宅を提供するなど福利厚生が充実しています。

この会社で働く魅力は何ですか?

自身の解析や提案が実際の製品に反映される達成感があります。また、シミュレーションと測定を経験することで確かな技術者としてのキャリアを蓄積することができます。

ありがとうございました!

会社情報
日本電子材料株式会社
- 設立:1960年4月
- 資本金:3,069百万円
〒660-0805兵庫県尼崎市西長洲町2-5-13